回 | 担当教員・担当教員フリーテキスト | 内容 | 予習 | 復習 |
第1回 | 柾谷 伸夫 | 八戸の歴史~中世 | テキストの該当箇所を読む | 配布資料とノートを読み直す |
第2回 | 柾谷 伸夫 | 八戸の歴史~中世から戦国時代 | テキストの該当箇所を読む | 配布資料とノートを読み直す |
第3回 | 柾谷 伸夫 | 八戸の歴史~九戸の乱から八戸藩誕生 | テキストの該当箇所を読む | 配布資料とノートを読み直す |
第4回 | 柾谷 伸夫 | 八戸の歴史~江戸中期から幕末 | テキストの該当箇所を読む | 配布資料とノートを読み直す |
第5回 | 柾谷 伸夫 | 八戸の歴史~幕末から明治期 八戸藩の文化と特性 | テキストの該当箇所を読む | 配布資料とノートを読み直す |
第6回 | 柾谷 伸夫 | 八戸の文化の特性① | テキストの該当箇所を読む | 配布資料とノートを読み直す |
第7回 | 柾谷 伸夫 | 八戸の文化の特性② | テキストの該当箇所を読む | 配布資料とノートを読み直す |
第8回 | 柾谷 伸夫 | 地域活性化の現状と課題の解決策① | テキストの該当箇所を読む 授業内容についてインターネットで調べる | 授業の内容を整理し、論点を整理する 配布資料とノートを読み直す |
第9回 | 柾谷 伸夫 | 安藤昌益 美濃屋乙因 | テキストの該当箇所を読む | 配布資料とノートを読み直す |
第10回 | 柾谷 伸夫 | 櫛引弓人 前原寅吉 | テキストの該当箇所を読む | 配布資料とノートを読み直す |
第11回 | 柾谷 伸夫 | 神田重雄 長谷川藤次郎 浦山太吉 橋本八右衛門 | テキストの該当箇所を読む | 配布資料とノートを読み直す |
第12回 | 柾谷 伸夫 | 地域活性化の現状と課題の解決策② | 授業内容についてインターネットで調べる | 授業の内容を整理し、論点を整理する 配布資料とノートを読み直す |
第13回 | 柾谷 伸夫 | 地域活性化の現状と課題の解決策③ | 授業内容についてインターネットで調べる | 授業の内容を整理し、論点を整理する 配布資料とノートを読み直す |
第14回 | 柾谷 伸夫 | 地域活性化の現状と課題の解決策④ | 授業内容についてインターネットで調べる | 授業の内容を整理し、論点を整理する 配布資料とノートを読み直す |
第15回 | 柾谷 伸夫 | 地域活性化の現状と課題の解決策⑤ | 授業内容についてインターネットで調べる | 授業の内容を整理し、論点を整理する 配布資料とノートを読み直す |